2009年11月07日
イタリアな世界
最近では、ALFA関連の記事しか載せなくなってしまいました(><;)
それでも私の心の中では、いつも大好きな横浜への想いがあります゚・*:..。o○☆*゜
都内でも、色々な所でX’masイルミネーションが始まりました☆
今年ももちろんまた、横浜のイルミネーションを見に行きます。
さて今回訪れた場所は、東京都町田市にあるイタリアンレストラン
『 TRATTORIA MARIE 』(トラットリア マリー)

外観からして、イタリアンワールドな雰囲気溢れるお店ですね♪
入口にはアルファの看板が!♬→ܫ←♬

この日は、こちらでランチをいただきました♪

レストランと併設している隣りのブースには、
レア物のALFAグッズが並んでました♪

見ているだけでも楽しいですね♪♪♪

お土産にFIATチョコを買って来ました。

1911年 イタリアトリノで発表された、
FIAT社の幌付新型車「タイプⅣ」の発売記念品。
ミルクとヘーゼルナッツ入りのチョコレートです♪
2009年10月20日
軽井沢をAlfaで♪
全国のアルファの中でも、ヌヴォラカラー限定のオーナーズクラブの
集会に参加してきました。
ただ今回は残念な事に私のヴィアンコ(156セレ)が不調な為、
JEEPからアルファ156 2.5 V6 に買い替えた
彼の車のお披露目も兼ねての参加となりました。
集合場所は、軽井沢プリンスホテル内Parking。
やはりヌヴォラの輝きは美しいです ゚・*:..。o○☆*゜
これだけ並ぶと圧倒されます!
普段街中を走っていても、なかなか出会えないので嬉しいですね♪

鬼押しハイウェイをツーリング♪


お天気も良く、浅間山も綺麗でした。

車好きが集まる、軽井沢の森の中に佇む 『Cafe GT』 ♪

同じ車を愛する方達との会話は、
話していても飽きることなくむしろ盛り上がりますね♪

こちらのカフェ♪ “お立ち台” なるものがあって、
そこで愛車とALFAの紋章ロゴと一緒に
記念撮影ができるんです。
今度は私のヴィアンコで来たいな♪ ・・・
2009年08月13日
Spiderの魅力☆

知人が乗られている、ヌヴォラブルーのAlfa Spider☆
V6 3.2なので加速はもちろんの事、マフラー音も最高に☆いい響きです!
左ハンドル 6MTを運転するのは初めてですが、
ちょっと運転させてもらいました。

オープンだと圧迫感が無くて、視界も広がるので気持ちがいいですね!
この開放感がたまりません。

2009年07月17日
カフェ・ジュリア in箱根 No.2


カフェ・ジュリアのお店の車♪
とってもキュートで可愛いですね☆

ふと窓の外を見ると、真赤なボディーが眩しい☆フェラーリ430が。
見るからに、素敵に歳を重ねられていらっしゃる雰囲気の紳士が
車から降りてきました♡→ܫ←♡
(車の撮影は、勿論ご本人さまの承諾を得てからの撮影です)

「フェラーリ430 スクーデリア」の真赤なボディーに、
濃いグレーライン!しびれちゃいます!♡→ܫ←♡
この車が、私のアルファより軽いなんて信じられません!
この車が、私のアルファより軽いなんて信じられません!

2009年07月13日
カフェ・ジュリア in箱根 No.1
通称 『 気のあう愉快な大人(仲間)たち 』 で、箱根に旅行に行きました♪
みんなと行く箱根旅行と、そしてもう一つはアルファ乗りのオーナーさん達が集まる
『 カフェ・ジュリア 』 へ行くこと♪

店内は、アルファグッズのディスプレイで溢れています♪
もぉ~じっとしていられず、店内ウロウロしっぱなしの私でした!(≧∇≦)



オーダーしたのは、ちょっと珍しい 柚子ソフトクリーム♪ ♪ ♪

~No.2に続く ♪ ~