2009年09月27日

くつろぎの伊香保 No.1



群馬県伊香保へ行くのは、今回で2度目です♪

日帰りで行って帰ってくるには、うちからですとちょうどいい所なんです。

“日本三大うどん” と言われる、「水沢うどん」を食べてきました。









喉ごしと弾力のある「水沢うどん」は、


腰が強く光沢がありその食感は絶妙です!










国内を代表するアミューズメントスポット、

「おもちゃと人形自動車博物館」に行きました。









昭和の街並みを再現した駄菓子屋横丁。
 
懐かしくもある、古き佳きものを感じさせてくれます.゜:.。+゜*:・'











懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示していました♪










ヨーロッパの古い街並みを再現したような中に、

当時のワイン工場やワインボトルが並んでいます。












☆まだまだ続きます・・・





  


Posted by takako at 23:32Comments(2)癒しのひととき

2009年09月20日

「開国博Y150」



今年開港150周年記念として開催された

『 開国博Y150 』 が、今日ラストを迎えましたね。

私にとって “ 横浜 ” は、とても想い入れの深い場所 ..。o○☆*゜











異国情緒溢れる、赤レンガ倉庫。

エキゾチックな雰囲気漂うこの場所へ、

何度訪れたことでしょう ..。o○☆*゜

走馬灯のように巡る想いは、過去の想い出となって・・・
























  


Posted by takako at 23:17Comments(0)夜景

2009年09月13日

秋桜の妖精♪







コスモスの咲く季節になりましたね♪


可愛らしく咲き誇る、コスモスの花。











コスモスの花粉を運んで行く、

妖精さんのようですね .*#:・'゜.:*♪



























 




 

















  


Posted by takako at 02:07Comments(10)花・自然

2009年09月06日

深まりゆく秋に思うこと.゜:.。+゜



気が付けば、もう9月に入って少し経っていましたね。

今日はまた暑い一日ですが、今夏は短かったですね・・・

ここ最近多忙な仕事に追われ、BLOG更新もままならぬ

日々を送っておりました(><;)


















 





そんな日々の喧騒に追われながらも日常の中に潜む、

小さな幸せを見逃さずに過ごすことができれば、

と思っております★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜

どんな時も愉しむ心を忘れないように・・・

今日も素敵な一日になりますように★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜








  


Posted by takako at 16:48Comments(5)雑記