2009年10月30日
「とろろ汁」の老舗
ここは静岡市丸子にある、東海道五十三次の宿場として栄えた町。
とろろ汁の老舗 『 丁子屋 』 さんに行って来ました。
やはりこちらのお店も、hama1ブロガーの ひげさん からのご紹介です。

茅葺き屋根 が、古き佳き風情を感じさせてくれます。




麦ごはんに “とろろ汁” をかけていただきます♪

「丁子屋」さん
2009年10月20日
軽井沢をAlfaで♪
全国のアルファの中でも、ヌヴォラカラー限定のオーナーズクラブの
集会に参加してきました。
ただ今回は残念な事に私のヴィアンコ(156セレ)が不調な為、
JEEPからアルファ156 2.5 V6 に買い替えた
彼の車のお披露目も兼ねての参加となりました。
集合場所は、軽井沢プリンスホテル内Parking。
やはりヌヴォラの輝きは美しいです ゚・*:..。o○☆*゜
これだけ並ぶと圧倒されます!
普段街中を走っていても、なかなか出会えないので嬉しいですね♪

鬼押しハイウェイをツーリング♪


お天気も良く、浅間山も綺麗でした。

車好きが集まる、軽井沢の森の中に佇む 『Cafe GT』 ♪

同じ車を愛する方達との会話は、
話していても飽きることなくむしろ盛り上がりますね♪

こちらのカフェ♪ “お立ち台” なるものがあって、
そこで愛車とALFAの紋章ロゴと一緒に
記念撮影ができるんです。
今度は私のヴィアンコで来たいな♪ ・・・
2009年10月13日
どこまでも青く .*#:・'゜♭.:*・♪
静岡県焼津市の大崩海岸にある 『 カフェ・ダダリ 』 。
この場所は、hama1ブロガーの ひげさん の記事で知りました。
断崖絶壁に建つ、白いその建物から眺める景色は、
まるでそこだけ時間が止まってしまったような・・・

静かに流れる時間の中で、
今自分自身が抱えている様々な事に対して
エネルギーを与えてくれると共に、
心穏やかにしてくれる゜+。:.゜:.。+゜




言葉などいらない。
そこは 「無」 の世界。