2010年06月30日
サムライブルーへの思い゜+。:.゜:.。+゜

初のベスト8を懸けたサムライブルーをみていると、
先程Twitterでつぶやいた 孫 正義氏の、
“ シュートを放たずに点を取れる事は、滅多にない。人生も。 ”
と言った言葉が頭に浮かびます。

悔いのない試合になることを願って・・・
2010年06月15日
2010年06月08日
薔薇とオルゴール
今まさに、満開を迎えた薔薇の花
薔薇 と ピアノの詩人と言われる ショパン 生誕200年記念コンサートを見に、
河口湖にある 「河口湖オルゴールの森」 に行って来ました。
中世ヨーロッパの王侯貴族の建物と街並みが、
古き佳き時代の美しい庭園です ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
思わず日常を忘れ、魅了される別世界に引き込まれてしまいそうです。

薔薇 と ピアノの詩人と言われる ショパン 生誕200年記念コンサートを見に、
河口湖にある 「河口湖オルゴールの森」 に行って来ました。
中世ヨーロッパの王侯貴族の建物と街並みが、
古き佳き時代の美しい庭園です ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
思わず日常を忘れ、魅了される別世界に引き込まれてしまいそうです。

時間になると鐘の音に合わせて士官が現れ、
音楽と共に噴水ショーが楽しめます♪
音楽と共に噴水ショーが楽しめます♪

室内ではオルゴールの曲と共に、
可愛いクマさんがシャボン玉芸を披露してくれます♪
可愛いクマさんがシャボン玉芸を披露してくれます♪

チェコの演奏家による弦楽四重奏は、
心安らぐ至福のひとときです。
心安らぐ至福のひとときです。

王侯貴族の気品漂うオルゴールサロン☆
約800本のパイプに力強く空気を吸って音をだすという、
世界最大級の自動ダンスオルガンです。
今回このホールでは、“ ピアノの詩人 ” ~ショパンからのメッセージ~
と称して、かつての名曲が演奏されました。
私の最も愛する音楽家 フレデリック・ショパンは、
バラードやノクターンなどの詩的なジャンルで才能を開花させたことから、
“ ピアノの詩人 ” とも言われていますね。
繊細でガラスのような心を持ったショパンに、
心惹かれてならない私です゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
中でも 「別れの曲」 、「ノクターンop.9-2」などは、
そんなショパンの心の現れがよく出ていますね。

薔薇の庭園には今、美しい薔薇たちが咲き誇っています。
王侯貴族が愛した、見事なオールドローズ。
ここは、約3,500株の薔薇が咲いているそうです。
私も 「シュネーピンク 」 という、可愛いピンクの薔薇の苗木を買って来ました。
王侯貴族が愛した、見事なオールドローズ。
ここは、約3,500株の薔薇が咲いているそうです。
私も 「シュネーピンク 」 という、可愛いピンクの薔薇の苗木を買って来ました。

