2008年09月21日
お散歩♪

お天気が良かったので、久しぶりにご近所をお散歩しました♪
ここは大学敷地内のため、途中から一般車は入れません。
ここは大学敷地内のため、途中から一般車は入れません。

地元の人たちの間ではここを “けやき並木通り” と呼んで、
夏は涼みに来る方が多く親しまれています。


私がお気にいりにしてる、お花屋さん♪
可愛い看板犬のパピヨンがいます。
Posted by takako at 00:28│Comments(7)
│花・自然
この記事へのコメント
こんばんは☆
こんな素敵な並木道が、ご近所なんて好いなぁ。
何処かしら?
こんな素敵な並木道が、ご近所なんて好いなぁ。
何処かしら?
Posted by みやちゃん
at 2008年09月21日 01:25

>みやちゃんへ
こんばんは(^ー^)
ここは、東京23区と三多摩との境辺りです(^_^;
はっきり言わないで、ごめんなさい。
私の住んでる街は緑が多くていい所なんですが、それでも私は
横浜に憧れます。
こんばんは(^ー^)
ここは、東京23区と三多摩との境辺りです(^_^;
はっきり言わないで、ごめんなさい。
私の住んでる街は緑が多くていい所なんですが、それでも私は
横浜に憧れます。
Posted by takako
at 2008年09月21日 01:49

並木道の木の高さにビックリ!
かなり歴史があるようですね。
写真見て、「山手かな?」と勝手に思ってました(笑)
都内にお住まいだったんですね。
お花屋さんも、オシャレで素敵な雰囲気ですね☆
かなり歴史があるようですね。
写真見て、「山手かな?」と勝手に思ってました(笑)
都内にお住まいだったんですね。
お花屋さんも、オシャレで素敵な雰囲気ですね☆
Posted by つきピン at 2008年09月21日 12:14
>つきビンさんへ
つきビンさんの言うようにここは歴史あるケヤキ並木で、
毎年夕立ちの季節になると、もの凄い地響きと共に
この木に雷が落ちる時があります。
つきビンさんの言うようにここは歴史あるケヤキ並木で、
毎年夕立ちの季節になると、もの凄い地響きと共に
この木に雷が落ちる時があります。
Posted by takako
at 2008年09月21日 14:21

今日はお花の名前教えていただきありがとうございました。
横浜には月1のペースで仕入などに行きますが、ゆとりの時間を持てません。
いろんな表情の横浜があるんですね~。
ときどき、ブログ見せてください。楽しみにしています。
横浜には月1のペースで仕入などに行きますが、ゆとりの時間を持てません。
いろんな表情の横浜があるんですね~。
ときどき、ブログ見せてください。楽しみにしています。
Posted by ヒロミン at 2008年09月21日 19:57
こんばんは~~+
横須賀から〰~今帰って来ました。。
ケヤキ・・・って、大きく育つんだなァ@@~。
何故か昔から大学のキャンパス周りにはケヤキ並木が有りますよね
本郷や成蹊通りや我が街にもあります。。学問と相性がイイのでしょうか。
神社仏閣は定番の杉の大木~~~。。意識してみると不思議な光景です。
登下校の、子供も利巧そうに見えます~~)。
横須賀から〰~今帰って来ました。。
ケヤキ・・・って、大きく育つんだなァ@@~。
何故か昔から大学のキャンパス周りにはケヤキ並木が有りますよね
本郷や成蹊通りや我が街にもあります。。学問と相性がイイのでしょうか。
神社仏閣は定番の杉の大木~~~。。意識してみると不思議な光景です。
登下校の、子供も利巧そうに見えます~~)。
Posted by tomotomo at 2008年09月21日 22:29
>ヒロミンさんへ
コメントありがとうございます♪
お花は私も好きで、近所をお散歩しながらよく見ています。
家の中も、いつもお花だらけかもしれません(^^;)
ヒロミンさんは、フラの先生をしてらっしゃるのですね。
私も何年か前に、一時“フラダンス”にハマった事がありました。
体が硬いので、腰が上手に振れませんが・・・
またいつでも遊びに寄ってください。
お待ちしております。
>tomotomoさんへ
横須賀に行ってたのですか。
横須賀でも、どの辺かしら?・・・
私も叔母が、「観音埼」近くにいるんです♪
ケヤキに、大学。
杉の木に、神社。
そう言われてみれば・・・
コメントありがとうございます♪
お花は私も好きで、近所をお散歩しながらよく見ています。
家の中も、いつもお花だらけかもしれません(^^;)
ヒロミンさんは、フラの先生をしてらっしゃるのですね。
私も何年か前に、一時“フラダンス”にハマった事がありました。
体が硬いので、腰が上手に振れませんが・・・
またいつでも遊びに寄ってください。
お待ちしております。
>tomotomoさんへ
横須賀に行ってたのですか。
横須賀でも、どの辺かしら?・・・
私も叔母が、「観音埼」近くにいるんです♪
ケヤキに、大学。
杉の木に、神社。
そう言われてみれば・・・
Posted by takako
at 2008年09月22日 15:35
