2009年05月26日
四角い “たい焼き”
“美味しいたい焼き屋さんがあるから、行ってみない?!”
との事で、神田小川町にある たい焼き屋で有名な 『達磨(だるま)』へ行きました。
仕事疲れで、甘いものが食べたくなったのかしら?・・・(^w^)
スーツ姿のサラリーマン男性も並んでました。

珍しい事に、こちらのたい焼きは真四角なんです!
初め見た時は、少々驚きました!
食べてみると外側の部分はパリパリしていて、
中のあんこは甘過ぎずほど良い甘味です。

昔ながらの薄皮で、羽根まで付いているのが
また普通のたい焼きとは違いますね。
やさしい甘さのこのたい焼き、甘いものが苦手な方でも
Posted by takako at 19:18│Comments(3)
│プライベート
この記事へのコメント
ここの『たい焼き』大好きです(^_^)v
マスコミなどでもとりあげられたんですよねぇ~♪♪
ゴマ味もメチャクチャおいしいですよぉ~ヽ(^o^)丿
間違いなく1匹ペロッですよ♪♪
マスコミなどでもとりあげられたんですよねぇ~♪♪
ゴマ味もメチャクチャおいしいですよぉ~ヽ(^o^)丿
間違いなく1匹ペロッですよ♪♪
Posted by みなみ♪ at 2009年05月26日 21:09
こんばんは!
う~ん、香ばしそう♪
どこから食べましょうか?
ワタシは~、羽根!あはは~♪
う~ん、香ばしそう♪
どこから食べましょうか?
ワタシは~、羽根!あはは~♪
Posted by みやちゃん
at 2009年05月26日 23:11

>みなみ♪さんへ
そう言えば、みなみ♪さんもたしかこのお店行きましたよね。
みなみ♪さんは、麻布十番の 『 浪花や』 さんとどちらがお好みですか?
>みやちゃんへ
私は頭から、パクっていっちゃいました!♬→ܫ←♬
みやちゃんがおっしゃる通り、外側の部分が
まるでお煎餅みたいにパリパリで香ばしいお味なんです♪
そう言えば、みなみ♪さんもたしかこのお店行きましたよね。
みなみ♪さんは、麻布十番の 『 浪花や』 さんとどちらがお好みですか?
>みやちゃんへ
私は頭から、パクっていっちゃいました!♬→ܫ←♬
みやちゃんがおっしゃる通り、外側の部分が
まるでお煎餅みたいにパリパリで香ばしいお味なんです♪
Posted by takako
at 2009年05月27日 00:03
