2009年05月28日
~芝浦埠頭の夜景~
私の職場からすぐ近くにある、「芝浦南埠頭公園」。
ここは、レインボーブリッジを真下から見ることのできる場所。
いつもこちらとは反対側から夜景を堪能するのですが、
たまには芝浦埠頭から眺めてみたくて ゜+。.゜.*:・'


向こう側に見える、「シーリアお台場一番街」 と
「トミンタワー台場一番街」(高層マンション)



真下から見上げるレインボーブリッジは、
とても美しくライトアップされていました☆
Posted by takako at 21:35│Comments(7)
│夜景
この記事へのコメント
takakoさん、久しぶりの夜景ですね(^^♪
ぐぐっとくる作品ですね。懐かしくまた楽しかったtakakoさんとのあの日を思い出します。
ぐぐっとくる作品ですね。懐かしくまた楽しかったtakakoさんとのあの日を思い出します。
Posted by moe at 2009年05月28日 22:03
>moeさんへ
思い出しますね♪・・・moeさんと初めて見た夜景。
またカメラ片手に、夜景を見に行きたいですね。
思い出しますね♪・・・moeさんと初めて見た夜景。
またカメラ片手に、夜景を見に行きたいですね。
Posted by takako
at 2009年05月28日 22:06

おはようございます♪
まぁ綺麗!きらめき~♪
都会の夜は、別次元のようですね☆
まぁ綺麗!きらめき~♪
都会の夜は、別次元のようですね☆
Posted by みやちゃん
at 2009年05月29日 10:19

まだデジタル初心者で夜景を撮ったことがありません^^;
どちらかというと朝の光が好きだけど
夜景もこんな風に撮れるのなら撮ってみたい気もします
都会のスマートさがステキですネ~☆
どちらかというと朝の光が好きだけど
夜景もこんな風に撮れるのなら撮ってみたい気もします
都会のスマートさがステキですネ~☆
Posted by ゆきどん
at 2009年05月29日 17:19

>みやちゃんへ
夜景のその中に身を置くと、そっこはまるで異空間のように感じます☆
日々の喧噪から離れて、夜景を見に行くことが私の癒しです。
この煌めきを見ていると、複雑に絡み合った「柵(しがらみ)」から
解き放たれたような錯覚をしてしまう私です。
>ゆきどんさんへ
いやいや、私もまだまだ初心者ですyo~(^^;)ノ
カメラのお師匠さんが(?)居ないと、まったくダメです。
朝の光を撮るのも難しいですが、面白いですね。
夜景のその中に身を置くと、そっこはまるで異空間のように感じます☆
日々の喧噪から離れて、夜景を見に行くことが私の癒しです。
この煌めきを見ていると、複雑に絡み合った「柵(しがらみ)」から
解き放たれたような錯覚をしてしまう私です。
>ゆきどんさんへ
いやいや、私もまだまだ初心者ですyo~(^^;)ノ
カメラのお師匠さんが(?)居ないと、まったくダメです。
朝の光を撮るのも難しいですが、面白いですね。
Posted by takako at 2009年05月30日 06:20
芝浦埠頭の夜景、綺麗です。
何回写しても、綺麗に写せません。
とはいっても、夜の外出は億劫で
と言った方がいいかも・・・・・・・・。
これでは夜景の写真も無理ですね。
いつも見せて頂けるので、うっとりと
した気分を味わっています。
何回写しても、綺麗に写せません。
とはいっても、夜の外出は億劫で
と言った方がいいかも・・・・・・・・。
これでは夜景の写真も無理ですね。
いつも見せて頂けるので、うっとりと
した気分を味わっています。
Posted by なっちゃん
at 2009年05月31日 18:48

>なっちゃんさんへ
夜景を見ることは、私にとって癒しの時間です♪
ただ冬の夜景は綺麗なのですが、寒さと闘わなくてはなりません(^^;)
夜の外出は、たしかに面倒な時もありますね。
最近はご無沙汰をしてしまっていますが、
毎晩ワンちゃん達のお散歩に出かけています。
ウォーキングも兼ねる事ができるので、健康的でよいのですが。
夜景を見ることは、私にとって癒しの時間です♪
ただ冬の夜景は綺麗なのですが、寒さと闘わなくてはなりません(^^;)
夜の外出は、たしかに面倒な時もありますね。
最近はご無沙汰をしてしまっていますが、
毎晩ワンちゃん達のお散歩に出かけています。
ウォーキングも兼ねる事ができるので、健康的でよいのですが。
Posted by takako at 2009年05月31日 21:16