2008年11月24日
ワイン日和
「テイスティング」・・・味見して、品質が良いかどうかを見極める。
ここでは、敢えてこの表現は使わないでいます。
そんなに “通” ではないのですから・・・(^_^;)
ただワイン好きなだけです。

今朝の某TV番組で、今年のボジョレ・ヌーヴォのボトルは

今朝の某TV番組で、今年のボジョレ・ヌーヴォのボトルは
瓶ではなく、プラスティックを使用ものもあるとか・・・本当かしら?
私個人としては、雰囲気と一緒にワインも味わいたいので、
これには少々抵抗があります・・・

秋から冬にかけていただくには、やはりワインがお似合いですね。
一層美味しく感じます゚・*:.。..。.:*・゚
私が好きなワインはドイツのリースリングワイン(白)なのですが、
今回はフランスのワインをいただいてみました。
赤のしっかりした味わいが楽しめます。
赤のしっかりした味わいが楽しめます。

こちらは、南フランスのラングドック地方のオーガニックワイン(白)。
オーガニックワインはあまり飲み慣れていないのですが、
今年5月のワイン会で、初めていただいたヴィンテージものの
オーガニックワインがとても美味しかったので、今回買ってみました。
化学肥料や殺虫剤を、一切使用していないブドウから作られています。
とってもフルーティーなワインです。
私がワインをいただく時は、後でたいていメモを取ってみたりしてます。
とってもフルーティーなワインです。
私がワインをいただく時は、後でたいていメモを取ってみたりしてます。
味・香り・色etc・・・ 美味しく、そして愉しくワインをいただく事が一番ですね(*^o^*)
Posted by takako at 01:58│Comments(7)
│癒しのひととき
この記事へのコメント
おはようございます
ワイン一つ撮ってもどれも素敵にしてしまうんですね
ホントに素敵な写真を撮られるので、尊敬してしまいますね^^
ワイン一つ撮ってもどれも素敵にしてしまうんですね
ホントに素敵な写真を撮られるので、尊敬してしまいますね^^
Posted by アボ at 2008年11月24日 07:53
ワイン、ワイン、ワイン!!
昨日も夜中3時近くまで飲んでましたが・・・・
やっぱりワインは良いもんです。
僕も、オーガニックワインは大好きです。
それにしても・・・・
アポさんじゃないですが、本当に写真が美しい。。
今度、酔っぱらう前に秘訣を教えて下さいね。
昨日も夜中3時近くまで飲んでましたが・・・・
やっぱりワインは良いもんです。
僕も、オーガニックワインは大好きです。
それにしても・・・・
アポさんじゃないですが、本当に写真が美しい。。
今度、酔っぱらう前に秘訣を教えて下さいね。
Posted by 若旦那 at 2008年11月24日 10:25
こんにちは♪
ワタシは、呑んだことないワインばかりです~
試したいな♪
シェイプアップ中の主人に合わせ、
週末だけワインをいただきます。
ちなみに、この連休は、
「コノスル ゲヴュルツトラミネール レゼルバ」(チリ)と、
「ヴァルフォルモサ クラシック ブリュット ナチュレ(スペイン)
でした☆
近所の酒屋さんが、リーズナブルで好みに合うのを選んでくださるので、
詳しくないワタシでも、ワインを楽しめます。
ワタシは、呑んだことないワインばかりです~
試したいな♪
シェイプアップ中の主人に合わせ、
週末だけワインをいただきます。
ちなみに、この連休は、
「コノスル ゲヴュルツトラミネール レゼルバ」(チリ)と、
「ヴァルフォルモサ クラシック ブリュット ナチュレ(スペイン)
でした☆
近所の酒屋さんが、リーズナブルで好みに合うのを選んでくださるので、
詳しくないワタシでも、ワインを楽しめます。
Posted by みやちゃん
at 2008年11月24日 12:35

こんにちは
takakoさんのお写真は素敵です♪
とても穏やかになれます。
ワイン
私は詳しくありませんが濃くのある赤が好きです。
takakoさんのお写真は素敵です♪
とても穏やかになれます。
ワイン
私は詳しくありませんが濃くのある赤が好きです。
Posted by チロル at 2008年11月24日 13:46
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>アボさんへ
尊敬だなんて、そんなぁ~f(^_^;
私の写真の腕前なんてまだまだです。
最近ではどこに行くにも、カメラを持ち歩いてますが。
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>若旦那さんへ
若旦那さんもワイン好きですものね!(^w^)
と言うか、何でもイケる口でしたね。
写真の事は、花次郎に教わった方がたしかですね♪
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>みやちゃんへ
自分好みのワインを、セレクトしてくれる酒屋さんがいるのは助かりますね♪
チリ産やスペイン産ワインは私はいただいたことがないので、
今度買って飲んでみますね。
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>チロルさんへ
こんばんは☆チロルさん
私も全く詳しくないのですが、ワインが体に合ってるというか、
香りや風味が好きなんです(*^^*)
ちなみに私も、味に深みのある赤ワインが好みです♪
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>アボさんへ
尊敬だなんて、そんなぁ~f(^_^;
私の写真の腕前なんてまだまだです。
最近ではどこに行くにも、カメラを持ち歩いてますが。
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>若旦那さんへ
若旦那さんもワイン好きですものね!(^w^)
と言うか、何でもイケる口でしたね。
写真の事は、花次郎に教わった方がたしかですね♪
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>みやちゃんへ
自分好みのワインを、セレクトしてくれる酒屋さんがいるのは助かりますね♪
チリ産やスペイン産ワインは私はいただいたことがないので、
今度買って飲んでみますね。
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>チロルさんへ
こんばんは☆チロルさん
私も全く詳しくないのですが、ワインが体に合ってるというか、
香りや風味が好きなんです(*^^*)
ちなみに私も、味に深みのある赤ワインが好みです♪
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
Posted by takako
at 2008年11月24日 22:04

私も今は体調のこともありお酒を控えていますが
ボジョレーは二種類いただきました。
味に深みのある赤ワイン良いですね~♪
それと貴腐ワインの琥珀色した濃厚な香りも好きです。
ボジョレーは二種類いただきました。
味に深みのある赤ワイン良いですね~♪
それと貴腐ワインの琥珀色した濃厚な香りも好きです。
Posted by シュミット at 2008年11月24日 22:20
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚★・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・
>シュミットさんへ
お体どこか調子がよろしくないのですか?・・・
私もそうですが、シュミットさんもできるだけ早めの就寝を
心がけましょうね。
貴腐ワイン、いいですね♪
私も濃厚な上質ワインは好きです。
>シュミットさんへ
お体どこか調子がよろしくないのですか?・・・
私もそうですが、シュミットさんもできるだけ早めの就寝を
心がけましょうね。
貴腐ワイン、いいですね♪
私も濃厚な上質ワインは好きです。
Posted by takako at 2008年11月26日 10:40